終わった後は、徒歩6分の秋山川キャンプ場で、天ぷらタイム!
ここからはキャンプ部と合同企画です!









いやはや、最高な思い出でした。一緒に過ごしてくれた皆さんありがとう!
遊部の釣部、興味がある方はTwitterでご連絡ください!
#遊部の釣部では、ニジマス、アジ、テナガエビ、フグ、キス五目、カツオマグロ、ハゼと季節ごとの魚釣りを楽しんできました。今後の予定としては、12月にカワハギ釣り、1月にマダイの新年釣り料理バトルと、冬は冬の楽しみをしたいと思います。
初めてその場所に行く人が、一回目から釣果を出せる、楽しく始められるそんなサポートをできたらなあと。もしよかったらTwitterでフォローやDM、RT、コメントいただけるとうれしいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
初心者10人で突撃!相模湖のワカサギ釣り 山間の澄んだ空気と紅葉の下、ワカサギの天ぷらを湖畔で食す@相模湖・天狗岩→秋山川キャンプ場 2019年10月16日”に対して1件のコメント
海に出てカワハギを釣って、さばいて、肝あえで食べる。フグの刺身と日本酒も添えてみる。ヘトヘト濃厚な1日でした 三浦半島長井・儀兵衛丸 #遊部の釣部 2019年12月14日 | 釣りバカたくみ
(2020年3月30日 - 6:06 AM)[…] カワハギはエサ取り名人と呼ばれ、本当に簡単には釣らせてもらえないゲーム性抜群な魚な上に、とろーり肝あえがたまらない。食べても抜群に美味しいお魚です。ワカサギと混同されがちですが全然違いますね。笑 […]