2020年12月。直前まで悩みましたが、家族相談の上、帰省することに。そして12/31は、京都にある嫁氏の実家で子供をみてくれるとのことで、嫁氏は嫁氏の、私は私の自由行動な一日を仕立ててくださいました。 なんて恵まれた話 […]
カテゴリー: 管理釣り場
ジロー池の大物を攻略したい!年末のBerrypark in FISHON王禅寺早朝3時間勝負
時は2020年12月27日。クリスマスなど家族行事も無事に楽しく進行し、総じていい12月。。だったのですが、6日以降釣りしてないことに気づいてしまいました。 12月初旬に納めていいのだろうか。12月初旬に納めていいのだろ […]
雨天で釣り中止?ならば都内・駅チカで釣りができる場所を楽しみ尽くそう【後篇:品川フィッシングガーデン】バヅクリの釣部vol.15
荒天により、楽しみにしていた沖堤防の釣りが中止となり、悲しむバヅクリの釣部ご一行。しかし、雨天なら、雨天でも問題なく楽しめる釣りをしようと、「雨でも大丈夫な都内・駅チカの釣りスポットツアー」に作戦変更。というわけで、20 […]
雨天で釣り中止?ならば雨をよけながら、都内・駅チカで釣りを楽しみ尽くそう【前篇:吉祥寺 Catch and Eat!】バヅクリの釣部vol.15
等々力釣り池のヘラブナ釣り挑戦記#1 素人には釣れず、名人には釣れる奥深い釣り
こんにちは、釣りバカたくみん(@tsuritakumin)です。6月上旬の土日、軽い気持ちで川崎市の武蔵中原あたりにある「等々力釣池」に行ってまいりました。タイトルにはありますが、そんな軽い気持ちの素人にはヘラブナは微笑 […]
フィッシュオン!王禅寺は、家族連れで釣りをするのに、とてもよい。湖畔の洋食屋と、お散歩と魚釣りを満喫。20200320祝
2020年3月20日、家族でフィッシュオン王禅寺(Berry Park in Fishon王禅寺)に訪れました。本当はこどもの国と抱きあわせでお出かけしようとしたのですが、湖畔のレストランがあって、気持ちよく散歩できたため、ここだけで満足という結果に。釣りも程よく楽しめました家族もちの釣りバカパパ、ぜひ王禅寺へ!
マダイ・ワラサ・カンパチで新年料理創作合戦!城ヶ島の海上釣堀J’s FISHINGの渋い時の攻略法も発見 #遊部の釣部 2020年1月11日
「年越しマダイそば」を求めていざソロ釣行。城ヶ島の海上釣堀「J’s フィッシング」で、苦戦の中なんとか2kg大鯛GET
初心者も中級者も楽しめた!軽井沢の「人間牧場」で源流釣りを体験。イワナ炭火焼きやにじます刺身に感動 2019年11月30日
八景島シーパラダイス!釣ってたべれる施設「うみファーム」が子供のデビューにうってつけ&思いの外本格的。2019.09.01
今回は家族づれにおすすめの釣りを紹介します!雑食系の釣りバカ・たくみんです。 先日は、野島沖堤防に渡って、八景島シーサイドスパの釣りパックで食べる釣りを紹介しましたが、今回は、八景島シーパラダイスの中でできる釣り体験を紹 […]