いざ沖堤防!3月の城ヶ島の赤堤防で初心者も30over連発。遊部の釣部ver23

フカセ釣り、内側は小魚天国、外側も魚影あり

なんの魚かはわかりにくいですが、内側にはご覧のとおり表層に魚群が!!スズメダイにもみえますが、違いそうな雰囲気がするなぁと、恐る恐る狙ってみると

メバルちゃんでした。

これまた、リリースサイズのメバルが多いのですが、外側では時折20CMオーバーが交じるといったところです。

小魚の群れをかわして、水深6M程度、深くまでエサが無事に落ちきったときには、ニザダイ(サンノジ)が強烈な引きをみせてくれました。

外側先端のカゴツリは・・

内側は結構強烈な潮がきいていて、渓流のようなスピードで、堤防の先端にむけて流れています。外側も外側で先端にむけて潮がきいており、先端左側で合流する、アツイ状況。そこにカゴ釣りで仕掛けを流していたメンバーに40近いメジナがHIT!専門に狙ったら楽しそうですね。

ここは釣り堀から逃げ出したマダイやシマアジなんかも多くいて、実際に釣れることもあるそうなので、ほんと楽しみです。

初心者でも魚に多く出会えた!

ということで、メバル、カサゴを中心に、時折メジナ。そして大漁のアイゴをお持ち帰り。ニザダイやベラやキタマクラなんかもまじり7種目。「大人になってから初めて釣りします」という人でも、30CM以上の魚の引きを存分に堪能することができました。

14時に帰る予定が、まだまだ釣りがしたくて名残惜しく、15時の便で帰ることに。

奇跡的にウエアがかぶっていたので記念撮影w

ということで、初めての城ヶ島沖堤防(赤堤防)でした。当日は10人規模で訪れることをお伝えしており、幸い自分たちだけで使わせてもらうことができました。

なかなかこの人数での企画は楽しい半面、気が引けるものでもあります。沖堤防になると釣果の面でも、周囲への安心の上でも成立することがあります。マダイ、クロダイ、メジナ、シマアジといったような本命魚には今回は多くは恵まれなかったのですが、魚のひき、楽しさを楽しめたり、持ち帰れる魚も無事に釣れてよかったです!

これまで野島沖堤川崎新堤にもいきましたが、沖堤防シリーズは今後も主戦場になりそう。

遊部の釣部?なにそれ?私も参加できるの?どんな釣をしているの?については、こちらをご覧ください!幼い頃に釣りをやってて、ひさしぶりにやってみたい。はじめてだけど大丈夫?そんな人達が毎月参加して少しずつ釣りにハマってきてくれています!

おまけ。アイゴとメジナ料理

釣れた魚は、刺し身や酒蒸しに。

塩振って、にんにくしょうがチューブいれて、オリーブオイルにつけてから、酒をどばっとふって、ふたしながら強火でガーーーっとやいたり

それでも食べきれない分は、べっこう醤油と、ごまみりん漬けをつくって1週間のオツマミにしたり。

それを丼にして、キムチと島のりをまじえてみたりと、しばらく美味しくいただきました。ごっつあんです。


そして最後まで読んでいただきありがとうございます!
コメントは廃止しましたので、何かございましたらTwitterまでご連絡くださ

投稿者: たくみん

関東在住の釣りバカサラリーマンです。本やwebサイト読んでいると絶対釣れる!って確信したはいいけど、現地にいったら何も釣れなかったこと多数。その橋渡しができるようなブログかきたい。また、釣りを通じて楽しい思い出が沢山できたので、そういう思い出作れるような釣り遊びをどんどん企画したい。ちょっと興味もちはじめた人向けに、こうやったら釣れたよーみたいな事を伝えられたらいいな。海も川もいくけど、食べられる魚の釣りが8割。本職はIT系企業の人事。