2020年6月真鶴・尻掛海岸は、こくぶボートさんより、手こぎボート釣りに出動!カワハギをはじめ、たくさんの魚に遊んでいただきました。テンスも美味しかった。「今後ここを開拓したい」そんな思いにさせてくれる釣行となりました
小サバを交わして本命にたどりつけ!シマアジがいると噂の人気スポット、城ヶ島岸壁のフカセ釣り
たくみんです。子供もでき、走り回るように。妻の体力も考え、12時には帰宅したい。そんな中で楽しめる釣りを探し歩く昨今。 2021年5月29日、風も強く、行きたかった手漕ぎボート釣りも出船せずでしたが、南風もふせげそう、一 […]
テトラの合間の棲家を見つけ出せ!六郷橋(川崎側)のテナガエビ釣り|2021.05.15 遊部の釣部vol.25
初心者でも楽しめる四季折々の釣りを企画する遊部の釣部。2021年6月は多摩川・六郷橋のテナガエビ釣りに10数人が挑戦!連発する穴もあれば、なにもない穴も。棲家を見分けられるかに明暗が・・
短時間で特大カワハギ連発!葉山・一色ボートで早朝カワハギ釣りを堪能 2021.05.01
2021年5月1日葉山一色ボートさんでカワハギ釣り!子育て中ゆえ、朝の90分程度の釣行にも関わらず30cm超え含む4匹の持ち帰り。満足満足の釣行となりました。刺身や肝醤油寿司も。
家族のお出かけの合間に釣り。三浦半島 ソレイユの丘×城ヶ島J’sFISHING。1時間で巨大シマアジGET!
今回は家族のお出かけ×釣りシリーズでお届けします。息子も2才になっていろんなところへのお出かけを楽しむようになってきました。 「釣りに一日いってくる!」なんてのもなかなか難しくなってきておりますが、家族でお出かけをして、 […]
船でアジ釣りをして、さばいて、そのままテラスバーベキュー!金沢八景一之瀬丸|遊部の釣部vol.24
船で魚をつって、そのまま船宿のテラスでバーベキューできる船が、金沢八景にあるらしい。ということで一之瀬丸さんのバーベキューパックにいってまいりました!アジを釣って、焼き肉、焼き魚、アジフライ、焼きそば・・久しぶりに釣って食べるを堪能。
【オンライン社員旅行✕釣り】真鶴の中深海300mから釣りあげたキンメダイ達で豪華海鮮丼を作る。
2021年3月。社員旅行にいけなくなったので、グルメ調達型オンライン飲み会やろうとなりました。そこで、至高の海鮮丼を作りたいと、真鶴までキンメダイを釣りに行ったお話。よしひさ丸さんより出航、朝イチからフィーバータイムがやってきて・・
いざ沖堤防!3月の城ヶ島の赤堤防で初心者も30over連発。遊部の釣部ver23
真冬のオカッパリ。風裏を求め、釣り歩く。2月の夜の真鶴港&米神堤防
真冬の爆風。強い西風。でも釣りに行きたい。。風裏になる場所を探して真鶴〜米神を釣り歩きました。厳しいながらもなんとか一匹、狙っていたメバルにたどり着くことができました。まさかの堤防からヤリイカが釣れている現場も目撃・・場所の確保がそもそも困難そうですが、どこかでやってみたいですね。
アクセス最高!初心者だらけでフィッシュオン王禅寺!遊部の釣部vol.22
釣りを通じて、遊び、学び、つながる。遊部の釣部も3年目となりました。2021年2月。冬の釣り企画は毎回悩むけど、原点回帰で、ルアーのニジマス釣り! 今回は都内からアクセス抜群で人気の「BerryPark FISHON王禅 […]